【ウェビナー】はじめてのクラウドシフトはファイルサーバーがオススメ。AWSへの移行で注意すべきポイントとは?

セミナー/イベント
ウェビナー概要
皆さんの企業では、クラウドサービスを基盤にした業務システムやアプリケーションの普及率はどれぐらいですか?
総務省が発表した「令和2年通信利用動向調査」によると、クラウドサービスを利用している企業の割合は上昇傾向で、7割近くに達しているとのことです。
利用用途も「ファイル保管・データ共有」が第1位となり、利用の効果に関しても「非常に効果があった」「効果があった」としている企業が利用企業の8割を超えています。
このことからもわかるように、ファイルサーバーのクラウド化・クラウド移行は事例も多く、DXに向けた初めの1歩としては非常におすすめです。
一方で、いざ検討を始めると、人材不足やスキル不足でなかなか進まないという企業の方も多く、時には、何から始めればよいのか迷っているというご相談もいただきます。
本ウェビナーでは、クラウドシフトで最初に考えていただきたいことを中心に、下記の4つの観点からポイントを解説します。
- ファイルサーバーの構築に適したAWSサービス構成
- ネットワークで注意すべきポイント
- ユーザー認証(Active Directory/AD)について
- データ移行の進め方
ファイルサーバーのクラウド化・クラウド移行に最適なテンプレートのご紹介や、ウェビナー参加者限定のキャンペーンのご案内もあります。
クラウド化・クラウド移行を検討されている企業の方は、是非、ご参加ください。
特にこのような方にお勧めします
- クラウドシフトを検討しているが、どこから始めていいかわからない方
- 情報システム部門で人材不足に課題がある方
登壇者
![]() ![]() 株式会社シーイーシー |
登壇者が話す動画のご紹介【YouTubeで無料公開中】
【クラウド移行】4つのステップで取り組むべき事とは?(前編)
【クラウド移行】4つのステップで取り組むべき事とは?(後編)
【AWS認定資格】クラウドプラクティショナー(CLP)の勉強方法
ウェビナー詳細
日時 |
2022年8月25日(木) 11:00〜11:30 |
---|---|
会場 | オンラインで実施します |
参加方法 |
|
参加費 | 無料 |
お問い合わせ | 株式会社シーイーシー セミナー事務局 Email:cec-marketing@cec-ltd.co.jp TEL:03-5789-2455 |
※競合他社様および個人の方のご参加は、お断りさせてただく場合がございます。
※撮影・録音・録画およびセミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。
※ウェビナーの内容は予告なく変更する場合があります。